Loading

BLOG

普段のアイメイクに合わせたまつげエクステのご提案

松本マツエク

こんにちは。松本市のまつげエクステ専門サロン

ルピナスのブログにご訪問いただきましてありがとうございます♪

 

まつげエクステが初めてのお客様どんな風にまつげのデザインをオーダーしていいか分からないし、どんなエクステが自分に似合うのかも分からないという方が多いと思います。

ルピナスでは普段のアイメイクをどのようにされているかを具体的にお伺いして、使用するエクステの太さやカールの種類、仕上がりの違いをご提案させていただきます。

そして専任のアイリストがお客様の自まつげ状態、目の大きさ、お顔のバランスなどから長さなどの微調整もさせていただきますので、エクステが初めてでも、お顔になじむ違和感のない目元になるよう仕上げてまいります。

 

例えばこちらの写真のお客様は負担ビューラーは使うけど、アイラインを引くときは目尻をはね上げないように、タレ目っぽくなるようアイメイクをしているということでした。

なので目頭から目尻に向かって徐々にカールをゆるくしていき、目尻を少し長めにしてやさしい雰囲気になるように仕上げています。

片目70本ほどたっぷり付いていますが、ルピナスのアイラッシュはたくさん付けても、目元がきつくなるようなことはありません。

お客様にちょうど良い仕上がりになるよう、丁寧にカウンセリングさせていただきます。

 

ページ下にインスタ・Facebookの投稿があります。フォロー・いいね!をして頂くと最新情報がすぐにご確認頂けるようになります✨

花粉症の方には目元の負担を軽くしたまつげエクステをご提案致します♪

長過ぎないまつげエクステの使用で自まつ毛への負担と持ちを重視

関連記事

  1. 【まつエク】アイライン不要のデザイン

    2020.07.22
  2. まつげエクステを付ける本数による目元の雰囲気

    2017.03.18
  3. 【まつエク】どの角度から見ても美しい目元に

    2020.06.22
  4. 【柔らかく、自然な目元を理想】とするお客様にご好評頂いています♪

    2018.07.24
  5. カールを変えて理想のお目元に♡

    2019.07.20
  6. ルピナスのまつげエクステがゴワゴワしにくくて違和感が少ない理由

    2017.06.09

最近のコメント

    カテゴリー

    Instagram

    「Follow」ボタンを押すと、最新情報がすぐに確認できるようになります。

    Facebook

    「いいね!」ボタンを押すと、最新情報がすぐに確認できるようになります。

    PAGE TOP