Loading

BLOG

体温を今より1℃上げよう

女性の身体の不調や、肌状態の良し悪しはほとんど冷えが深く関係しています。

生理痛がひどい、繰り返す肌荒れ、睡眠の質、浮腫みやすい、肩こり、腰痛、くすみ、などなど

これらは冷えてることで悪化したり、痛みをさらに感じやすかったりするのが容易に想像できますね。冷えていると全てが固まって、巡りが良くない状態になっているということです。

一方で身体が温まっている状態を想像してみてください。足先までポカポカ、血管がしっかり流れている感覚になると、人はそれだけでホッとした安心感を得られるし、痛みなども和らぎ、身体が緩み、心も穏やかで過ごせます^^

体温が1度上がるだけで低いときに比べ、免疫力が5倍もアップするのです♪

あなたの普段の平熱は何度ですか?

まだまだ暑い9月。内臓や下半身は思っている以上に冷えています。温活を取り入れる大人のインナーケアを意識する9月を過ごしてみましょう^^♪

 

#温活#インナーケア#体質改善薬膳#よもぎ蒸し#松本市よもぎ蒸し

経皮吸収を考える

不調を手放す身体づくりには、少しのきっかけを。

関連記事

  1. 不調を手放す身体づくりには、少しのきっかけを。

    2025.09.19
  2. 自然に健康美容も叶えたい

    2025.08.20
  3. 世界三大美女、楊貴妃も・・・

    2025.08.12
  4. 夏に老ける

    2025.08.17
  5. インナーケアがどうして必要?

    2025.08.28
  6. 経皮吸収を考える

    2025.08.30

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    Instagram

    「Follow」ボタンを押すと、最新情報がすぐに確認できるようになります。

    Facebook

    「いいね!」ボタンを押すと、最新情報がすぐに確認できるようになります。

    PAGE TOP