Loading

BLOG

まつげエクステの装着方法とキレイが長持ちする秘密をご紹介

松本マツエク

こんにちは。

松本市のまつげエクステ専門サロン、ルピナスのブログにご訪問いただきましてありがとうございます♪

 

「どうやってまつげエクステって付けているんですか?」

時々いただくご質問です。

お客様は目を閉じたままの状態で付けられていくので、どんな風に付いていくのか、素朴に気になりますよね!

 

まつげエクステは、上の画像のように、まずは仕上りバランスを考えながら等間隔に柱となるエクステを装着していき、ご希望の本数まで隙間を埋めていきます!

その際に、何層にもなって生えている自まつ毛に対して、同じタイプのカールだけでなく、目を開けた時にカールの高さができるだけ統一されるように、色んなカールをMIXして付けていきます。

●カールの方向がふわっと扇状に広がるイメージで

●そして数日後に伸びてきてしまいそうな毛には少し短めのエクステにしておいて伸びても悪目立ちしないように・・

などなど、お客様お一人お一人、まつげやまぶたの状態が全く違うので、その方に合ったエクステの付け方を細かく計算しながら付けていきます。

 

目を開けた時にふわっときれいで軽やかなまつ毛が、できる限り綺麗なままでしっかり維持できて、取れてくる時も自然かつ、きたなくバラバラ見えないまつげエクステに仕上げることを目標に!計算して丁寧にお付けさせていただいています(^^)

★MENUはこちらから★

ご予約☎ 0263-31-5402

 

ページ下にインスタ・Facebookの投稿があります。フォロー・いいね!をして頂くと最新情報がすぐにご確認頂けるようになります✨

しっかりカール感キープのまつげエクステ「Dカール」のご紹介

アイメイクをしても目立ちにくい方におすすめ!Cカールのまつげエクステ

関連記事

  1. まつ毛エクステが自然に仕上がるかはラッシュの品質で決まります

    2018.04.22
  2. ナチュラル志向の方のための本数とデザイン

    2019.05.20
  3. 【マツエク】控えめな量で失敗のないマツエク♪

    2020.08.13
  4. 短めのまつ毛エクステでも素を残した魅力的な目元になれます

    2017.05.08
  5. カールを変えて理想のお目元に♡

    2019.07.20
  6. 40代50代の女性にも人気|ナチュラルに仕上がるまつげエクステの本数

    2018.05.01

最近のコメント

    カテゴリー

    Instagram

    「Follow」ボタンを押すと、最新情報がすぐに確認できるようになります。

    Facebook

    「いいね!」ボタンを押すと、最新情報がすぐに確認できるようになります。

    PAGE TOP