Loading

BLOG

マスカラで下まぶたが黒くにじむのが解消されたお客様のお声

松本マツエク

こんばんは。松本市まつげエクステ専門サロン

ルピナスのブログにご訪問いただきましてありがとうございます♪

お客様にエクステをやってみようと思った理由を伺うと、マスカラを塗って時間が経つと目の下が黒くにじんでしまうのがずっと気になって、どうにかしたかった。という理由がとても多いです。

ウォータープルーフタイプのマスカラはにじみにくいけれど、落とすのが本当に大変で、ゴシゴシとしっかりクレンジングてもなかなか落ちなくて何日も残ったままでいたり…それが嫌でお湯で落ちるタイプのマスカラを塗ると、やはり塗って少し時間がたつと下まぶたが黒くにじんでいて、それが疲れているように見えてしまう。

こんな経験がある方はとても多いと思います。

日本人の自まつ毛は下向きに生えている方が多いので、まばたきする度にまつげがまぶたに当たりますから、どうしてもまぶたが黒くにじみやすくなってしまいます。

本日ご来店してくださったお客様も、エクステを付けてみようと思った一番の理由はマスカラがにじんでしまうのが本当にストレスで、エクステをやってみたいと思ってご来店してくださいました(^^)

今日は二度目のご来店でしたが、一か月付けて過ごしてみて、アイメイクによるそのストレスが全くなくなったのと、マスカラを塗っていた時よりもエクステの方が目元が軽くて、何かを付けているというストレスがないのに、メイク落としもとっても楽で、快適に過ごせたという感想を伝えて下さいました(^^)

エクステは、アイメイクによる色んなお悩みを解消してくれます。マスカラを塗った程度のナチュラルなボリュームでエクステだとは分からないように自然にビジュアルアップができますから、マスカラやビューラーを駆使してアイメイクを頑張っているけどいまいち思い通りにならない方、ぜひまつげエクステをお試ししてみて下さい(^^)

 

ページ下にインスタ・Facebookの投稿があります。フォロー・いいね!をして頂くと最新情報がすぐにご確認頂けるようになります✨

ルピナスが考えるまつげエクステを付ける3つのメリット

まつげエクステはどのくらい期間でお直し(付け替え・リペア)が必要?

関連記事

  1. まつ毛エクステでアイメイク不用な夏を楽しんでください♪

    2017.07.31
  2. 店舗や施術者以外でも変わる?まつ毛エクステが出す自然と不自然の違い

    2017.06.15
  3. 【まつエク】マスカラでは作り出せない繊細さが魅力です♪

    2020.04.04
  4. 【まつエク】初めての方にオススメ♪短めエクステで魅力的な目元に

    2020.04.05
  5. 短めのまつ毛エクステでも素を残した魅力的な目元になれます

    2017.05.08
  6. 【まつエク】 安心してマツエクを楽しんで頂くために

    2020.04.10

最近のコメント

    カテゴリー

    Instagram

    「Follow」ボタンを押すと、最新情報がすぐに確認できるようになります。

    Facebook

    「いいね!」ボタンを押すと、最新情報がすぐに確認できるようになります。

    PAGE TOP